top of page

石巻専修大学・うみの杜AQ共同講義~透明骨格標本から学ぶ魚の体のしくみ!≪2回目≫

本日は2回目の講義でした。今回も皆さん、元気にご参加くださいました。


今日は、うみの杜水族館の魚類チーム・サブリーダーの大谷さんから、食べることで深海魚を研究するという、楽しいお話をして頂きました。


そのあとは、透明骨格標本作製の要でもある、タンパク分解酵素についての簡単な実験を行ったあと、硬骨の染色の準備をしました。


夏休みの自由研究にされる方もいて、皆さんとても熱心にきいてくださいました。


次回でいよいよ完成です。楽しみですね♪





 
 
 

最新記事

すべて表示
角田研究室の卒業生の皆様へ

本年3月末をもちまして、角田先生がご退官されることとなりました。  つきましては、感謝の気持ちを込めて、ささやかながら退官祝賀会を開催したいと考えております。  卒業生の皆様のご都合も確認したいので、下記のフォームからご回答くださいますようよろしくお願いいたします。また、お...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Kakutaken. Proudly created with Wix.com

bottom of page